
スイーツに使われるラズベリーに、薄毛対策や育毛促進効果があることを知っていますか?ラズベリーはフランボワーズとも呼ばれる、赤くて甘酸っぱいフルーツのことです。
このラズベリーに、髪を育てる成分が含まれていることは、まだあまり知られていないかもしれません。
そこで今回は、ラズベリーの育毛促進効果についてまとめてみました。
目次
まずは、ラズベリーがどのようなフルーツかを知ろう

ラズベリーとは、バラ科キイチゴ属の植物であり、呼び名は英語でラズベリー、フランス語はフランボワーズと呼ばれます。日本にも自生するキイチゴはありますが、一般的に食用として流通しているのは、アメリカやカナダなどから輸入されたヨーロッパキイチゴ(西洋木苺)です。
ラズベリーはたっぷりの果汁と甘酸っぱい味が魅力ですが、生では甘味が少ないため、ケーキやジャムなどに調理して食べることが多いです。
ラズベリーに育毛促進効果があるって本当?

スイーツなどに使われるラズベリーには、育毛を促進する効果が隠されていると話題になりました。ラズベリーには、どのような育毛効果があるのか詳しく見てみましょう。
ラズベリーケトン成分に育毛を促進させる働きがある
ラズベリーが育毛を促進するのは、ラズベリーケトンという成分の働きによるものです。ラズベリーケトンには、髪の成長には欠かせないマグネシウムや鉄などのミネラルが豊富に含まれており、育毛を促進させます。
また、ラズベリー特有の甘酸っぱい香りには、皮膚の知覚神経を刺激させて、頭皮の新陳代謝を促す成長因子を増やす効果もあると言われます。
ラズベリーケトンの刺激で増えるIGF-1
ラズベリーケトンの働きで増える成長因子とは、IGF-1(インスリン様成長因子)のことです。IGF-1とは70ものアミノ酸が結合したポリペプチドの一種であり、膵臓で作られるインスリンと化学構造がよく似ていることから、インスリン様成長因子とも呼ばれています。
IGF-1は成長ホルモンの作用で生成されて、体の成長を助けたり、ケガを治癒したりする働きがあります。
このIGF-1が毛根で作用した場合には、毛母細胞がIGF-1の受容体を作り、積極的にIGF-1の働きを受け入れます。
ラズベリーには育毛促進効果があると言える!
その結果、健康な髪が育つ環境が整い、髪の成長が促されて育毛につながるのです。このような作用から、ラズベリーには育毛促進効果があると言われるようになりました。
育毛だけじゃない!ラズベリーで得られる5つの健康効果

ラズベリーが育毛に影響する作用を見てきましたが、ラズベリーにはまだまだ体によい効果が隠されています。ここからは、ラズベリーに含まれる栄養素と期待できる健康効果をご紹介します。
1. ラズベリーケトンの脂肪燃効果
ラズベリーに含まれるラズベリーケトンには、脂肪の分解を促して燃焼させる作用があるとされます。
その効果は、唐辛子に含まれるカプサイシンの約3倍あるといわれており、ダイエット補助食品などにも使われています。
2. ビタミンCとエラグ酸のアンチエイジング効果
ラズベリーに含まれるビタミンCとエラグ酸は、高い抗酸化力で細胞の酸化予防やメラニンの生成を防ぐ働きが期待できます。
これらの作用で肌のしわ、たるみ、シミなどの老化現象を遅らせたり、内臓の機能を高めるアンチエイジング効果に役立つといわれています。
3. アントシアニンとエラグ酸の作用で眼精疲労の改善
ラズベリーには、眼精疲労を改善するといわれる、アントシアニンやエラグ酸などのポリフェノールが含まれています。さらに、ビタミンCやルテインなどの働きで、光などから受ける目のダメージを予防します。
4. 豊富な食物繊維で便秘を解消
ラズベリーには多くの食物繊維が含まれていることから、便秘の解消にも作用するとされます。
ラズベリー100gの中には4.7gもの食物繊維が含まれており、果物の中ではトップクラスの多さだと言われています。
5. 食物繊維の働きで生活習慣病を防ぐ
ラズベリーに多く含まれる食物繊維は、コレステロールや糖質が腸に吸収されることを防いで体外に排出する働きがあるとされます。こ
の作用から血糖値をコントロールして糖尿病を予防したり、動脈硬化を防いだりして生活習慣病の予防に役立つといわれています。
ラズベリーを美味しく食事にとり入れるにはどうすれば?

育毛効果が期待できるラズベリーですが、食事にとり入れるにはどのような方法があるのか悩みますよね。すぐに思いつくのはスイーツですが、甘いものが苦手だという人もいると思います。
ヨーグルトやスムージーに使うのがおすすめ
普段の生活でラズベリーを食べる方法には、冷凍したラズベリーを朝食のヨーグルトと一緒に食べたり、スムージーに使ったりすることです。
他にも、ラズベリー200g、黒砂糖150g、黒酢350mgを密封容器に入れて、冷蔵庫で2週間寝かせたラズベリー酢を作っておくと、水や炭酸で割って手軽にラズベリーを摂ることができるのでおすすめです。
「合わせて読みたい」
おわりに
今回は、スイーツでおなじみのラズベリーに隠された育毛促進効果についてご紹介してきましたが、参考になりましたでしょうか?ラズベリーに含まれるラズベリーケトンという成分には、髪の成長を助ける作用があります。
その他にも、ラズベリーには栄養素が豊富に含まれており、さまざまな健康効果が期待できるフルーツです。家庭でラズベリーを食べる場合は、主に冷凍品を購入することになると思いますが、ドリンクやデザートに使ってみてはいかがでしょうか。
ハゲ薄毛研究所編集部
当サイトは、髪の毛に関することでお悩みの方へ、少しでも有益となる情報をお届けできるように運営しております。
Latest posts by ハゲ薄毛研究所編集部 (see all)
- 【口コミあり】マイナチュレを使ってみた!成分・効果・価格を徹底検証 - 2019年7月9日
- 【口コミあり】チャップアップを使ってみた!成分・効果・価格を徹底検証 - 2019年6月21日
- 【口コミあり】ポリピュアEXを使ってみた!成分・効果・価格を徹底検証 - 2019年6月21日