
女性にとって、髪は命と言いますよね。いくつになっても髪を大事にする女性は多いかと思います。最近では、ホルモンバランスの乱れやストレスから、女性でも薄毛が気になる方は多くなってきています。女性で薄毛が気になる方も、諦めないでヘアスタイルを工夫してみましょう。
ヘアカットの仕方でも薄毛がカバーできます。たまには部分用ウィッグを使うのもいいでしょう。薄毛を気にせず、あなたらしい素敵な髪型を楽しんでください。おススメのヘアスタイル(髪型)をご紹介します。
目次
1. ふんわりショートで軽やかな髪型
ショートヘアで髪に動きを出すことで、薄毛のカバーが出来ます。ふんわりとしたエアリーな雰囲気に整えると、薄毛が気にならなくなります。トップのつむじの部分が気になる方は、部分用ウィッグを使っても、ショートヘアなら馴染みやすくなります。
髪が長くなると、髪自体の重みで頭皮に負担がかかり、地肌が目立つようになってしまいます。思い切って、ショートヘアにしてしまうのも、薄毛を隠すために効果的です。
ショートヘアだと髪のお手入れも楽になり、毎日のスタイリングもしやすくなります。頭皮のコンディションもよくなって、健康的な髪が生えてくるでしょう。
2. ボブでカジュアルにまとめた髪型

スッキリ小顔にも見える、オシャレなヘアスタイルのボブもおススメです。前下がりのシルエットで今っぽい雰囲気にしてもいいでしょう。ボブの長さなら、どんな服装にもマッチするため、どの世代の女性にも合います。
髪を耳にかけたり、前髪をワイルドに立ち上げたりして、毛の流れを意識してみるのもいいでしょう。
またボブにすることで、顔下のデコルテのラインがすっきり見えるようになるので、気になる視線をそらすことも出来ます。
ボブで髪型のシルエットに視線を集中させるのもいいかもしれません。ボブはオシャレに見えるし、薄毛も気にしなくてすむので、一石二鳥なヘアスタイルといえるでしょう。
3. ミディアムヘアで扱いやすくセットできる髪型

髪が長いと、くしで梳かすたびに髪がたくさん抜けてしまったりして、髪のお手入れも大変になってきます。ドライヤーを使う時間も長くなって、髪も傷んでしまいます。ヘアケアもしやすい状態にして、なおかつアレンジしやすいヘアスタイルがミディアムヘアです。
「ショートやボブでは襟足が見えると恥ずかしい」と感じる方にも、ミディアムヘアなら安心です。髪にカールを加えると女性らしさも表現できて、エレガントに仕上げることも出来ます。日常生活で髪が邪魔になるときにも、ぱっと一つにヘアゴムでまとめることが出来るのでストレスフリーです。
4. ロングで前髪アリをアレンジする髪型

「やっぱり、ロングヘアが好き!」という方におススメなのは、前髪を作ることです。前髪を作ることで、髪型全体のボリュームを調節可能に。トップのボリュームが少なくなってきても、前髪があるとふんわりと髪型を整えやすくなります。
前髪があると、分け目が気になることもなく、若々しくイメージチェンジも出来ます。
ロングヘアで、ワンレンスタイルで髪を下していると、髪の重みのせいで分け目が目立ってきてしまいます。分け目を頻繁に変えるようにするのも薄毛を予防するテクニックです。
左右で変えてみたり、前髪を作って分け目を曖昧にしたりすると薄毛のカバーになります。頭皮が目立つようになってきた場合にも効果的です。前髪を作ってみましょう!
5. シースルーバングの髪型

おでこの生え際が気になる方におススメなのが、シースルーバングです。重めのぱっつん前髪と違って、少なめの量の前髪で、おでこが透けて見えるようなイメージで残すのがポイントです。シースルーバングで表情が豊かになって、いっそう魅力的に女性らしさを表現できるでしょう。
ぱっつん前髪では幼く見えてしまうからと、前髪を避けている方も多いようです。シースルーバングなら、子供っぽくなり過ぎずに、オシャレにきまります。
ショートでもボブでもロングでも、どの長さでもシースルーバングを合わせると、薄毛が気にならないヘアスタイルに出来ます。
「合わせて読みたい」
まとめ
髪型が決まらないと、一日中髪のことが気になってしまったり、女性にとって髪はとても重要なパーツですよね。薄毛が気になると、髪型もいろいろ楽しめないと諦めていませんか?また、「自分はこの髪型しか似合わない」と信じ込んでいる方もいませんか?
思い切って、プロの美容師さんに相談してカットしてもらうと、自分に合った髪型が見つけられると思います。カジュアルに取り入れられる部分用ウィッグなどもバリエーション豊かに出ているので、トライしてみてもいいでしょう。
思い込みでヘアスタイルの楽しみを減らさないで、いろんなヘアスタイルに挑戦してみてください。きっと素敵なヘアスタイルが見つかりますよ。
「合わせて読みたい」
ハゲ薄毛研究所編集部
当サイトは、髪の毛に関することでお悩みの方へ、少しでも有益となる情報をお届けできるように運営しております。
Latest posts by ハゲ薄毛研究所編集部 (see all)
- 【口コミあり】マイナチュレを使ってみた!成分・効果・価格を徹底検証 - 2019年7月9日
- 【口コミあり】チャップアップを使ってみた!成分・効果・価格を徹底検証 - 2019年6月21日
- 【口コミあり】ポリピュアEXを使ってみた!成分・効果・価格を徹底検証 - 2019年6月21日