AGAの原因であるDHTを抑制させる5つの方法

シェアする

【薄毛の原因】DHT(ジヒドロテストステロン)をわかりやすく解説

男性の薄毛はAGAが多くを占めています。AGAとは「男性型脱毛症」の略で、頭頂部が薄くなっていったり、生え際が後退したりする一般的な薄毛のこと。このAGAの原因となるのがDHT(ジヒドロテストステロン)なのです。

ここではDHTの特徴と、DHTを抑制するための有効な方法について詳しく解説していきます。

DHT(ジヒドロテストステロン)が及ぼす影響

まずは、どのような作用でDHTが薄毛の原因となっているのかについて見ていきましょう。AGAのメカニズムがわかれば、その解決策も見えてくるはずです。

DHTを作るのは5αリダクターゼ

薄毛で悩んでいる人は、DHTの他に「5αリダクターゼ」という言葉を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。実は、この5αリダクターゼこそDHTを生成する元凶なのです。

ジヒドロテストステロンは元々テストステロンという男性ホルモンです。しかし、このテストステロン自体は薄毛の原因になっているわけではありません。テストステロンに5αリダクターゼが作用してジヒドロテストステロンへと変化し、薄毛を引き起こすのです。

薄毛対策には5αリダクターゼの抑制が必要

薄毛を防ぐには、DHTを作らせないことが一番です。しかし、DHTの元となるテストステロンは体に必要な男性ホルモンですので、これを過度に減退させるわけにはいきません。

そこで、テストステロンからジヒドロテストステロンへと変化させる5αリダクターゼの働きを抑制することでDHTを減らし、薄毛予防につなげることが主な対抗策となります。

「合わせて読みたい」

AGA(男性型脱毛症)の進行速度を早める要因とケアのポイント
AGA(男性型脱毛症)の克服は、巨大なモンスター(=大きな不安)との戦いと言えます。遺伝、環境、ストレスなど避け難いAGAの「原因」が、...

DHT(ジヒドロテストステロン)対策に有効な5つの方法

医師と患者
AGAの元となるのはDHTだということがわかりました。それでは、具体的にどのような方法でDHTを減らすことができるのでしょうか。5つの方法をまとめましたのでご覧ください。

方法1. 育毛剤を使う

育毛剤には5αリダクターゼを抑制する成分をはじめ、育毛を促す成分がたくさん含まれています。5αリダクターゼを減らして薄毛の進行を食い止めつつ、頭皮環境を整えたり血行をよくすることで育毛を促すことができるのです。

AGA用の育毛剤にはこれらの成分が多く含まれていますので、AGAに悩んでいる方は試してみるのもいいでしょう。

方法2. 育毛シャンプーを使う

育毛シャンプーには5αリダクターゼの働きを抑制する成分が含まれているものも多くあります。たとえばオウゴンエキスやセンブリエキス、グリチルリチン酸二カリウムなどには5αリダクターゼを抑える働きがあるとされていますので、このような成分が含まれている育毛シャンプーを使ってみましょう。

育毛シャンプーに限らず、普通のシャンプーにも5αリダクターゼを抑制する成分が含まれていることもあるので、成分表示を見ながら選んでみてください。

ただし、シャンプーが髪にいいからといって過度にシャンプーばかりしていると、頭皮に必要な脂分まで洗い落としてしまうことになります。脂が少なすぎるのも頭皮にはよくないため、1日1回、適度なシャンプーをオススメします。

方法3. 亜鉛を多く摂る

昔から髪にいいと言われている亜鉛には、DHTを抑制する働きもあります。他にも、髪の毛の元となるケラチンというタンパク質を生成する働きもあるので、薄毛に悩んでいる方は意識して摂取するようにするといいでしょう

。亜鉛は大豆や牡蠣などに多く含まれています。

方法4. 有酸素運動をする

有酸素運動とはウォーキングや水泳など、長時間に渡る、ゆったりとした運動のことです。この有酸素運動を行うと、テストステロンはタンパク質と結合する性質があります。タンパク質と結合したテストステロンは5αリダクターゼによってジヒドロテストステロンに変化することがないので、結果的にDHTを減らすことができるのです。

休みの日にサイクリングをしたり、ジムへ行ってランニングマシンを使ったりすることでも有酸素運動は可能です。忙しくてなかなか運動をする時間が作れないという人は、毎日少しだけ早起きをして一駅分を歩いて出勤していくというだけでも、いい有酸素運動になりますよ。

方法5. 生活習慣を見直す

DHTはホルモンバランスの乱れることでも増えていきます。ホルモンバランスを整える方法としては、バランスのいい食事や質の高い睡眠、そしてストレスを溜めないことなどが挙げられます。

毎日の早寝早起きを心がけ、休日にはストレスを発散できるような趣味を持つことで、DHTを減退させることができるのです。

おわりに

DHT(ジヒドロテストステロン)について、おわかりいただけましたでしょうか。DHTこそAGAの原因であり、5αリダクターゼがDHTを作る元となっている酵素なのです。これらは育毛剤や育毛シャンプーに含まれている成分によって抑制することができるほか、規則正しい生活でも減らしていくことが可能です。

DHTや5αリダクターゼについて理解し、しっかりとした対策を取ることがAGAの予防につながっていくことでしょう。

ハゲ薄毛研究所編集部

ハゲ薄毛研究所編集部

薄毛や抜け毛など、髪の毛に関するさまざまなトラブルに悩まされている方は多くいます。
当サイトは、髪の毛に関することでお悩みの方へ、少しでも有益となる情報をお届けできるように運営しております。
ハゲ薄毛研究所編集部

シェアする

フォローする