
AGA治療専門のクリニックや個人輸入でも購入できる「5α-還元酵素Ⅰ型Ⅱ型阻害薬」の1つが、アボルブです。正確に言えば、AGA治療薬としての薬品名は「ザガーロ」です。というとピンと来るかもしれませんが、プロペシアよりも発毛効果が高いと言われ注目を集めているAGA治療薬です。
ところで、AGA専門クリニックのホームページはもちろん、個人輸入による同様の医薬品も含めて、「発毛効果が高い」という口コミは本当なのでしょうか。アボルブの効果や副作用について、データを参考にしながら検討してみましょう。
目次
アボルブって何?

「アボルブ」を簡単に紹介すると、AGA(男性型脱毛症)の原因であるDHT(ジヒドロテストステロン)生成の直接原因とされる5αリダクターゼの働きを抑える「5α-還元酵素Ⅰ型Ⅱ型阻害薬」です。「5α-還元酵素Ⅱ型阻害薬」の「プロペシア」よりも発毛効果が高いと言われています。
名称違いの「ザガーロ」と同じ医薬品
「アボルブ」は「ザガーロ」と同じ、イギリスのグラクソ・スミスクライン社が製造販売する医薬品です。
アボルブは日本でも厚生労働省から認可された医薬品で、有効成分も同じディタステリド剤ですが、パッケージの違いにより「アボルブ」は前立腺肥大症治療薬、「ザガーロ」はAGA治療薬として販売されています。
プロペシアの次に注目されるようになったザガーロ
プロペシアは日本の製薬メーカーのMSDが製造販売していますが、始まったのは2005年と言われています。前立腺肥大症治療薬のアボルブですが、海外でAGA治療薬として使われていました。日本でAGA治療薬のザガーロとして登場したのは2015年、まだ新しい治療薬です。
アボルブにはAGA(男性型脱毛症)改善効果がある?

優れたAGA改善効果があると言われるアボルブ(ザガーロ)ですが、「プロペシアとの比較」と「実験結果」の2つの角度から検証してみましょう。医療機関のホームページで公開されている情報から見てみます。
症状の進行遅延+改善効果があると解釈できる
プロペシアは「男性型脱毛症の進行遅延」、臨床試験でも有効性が認められているザガーロは「男性型脱毛症」となり「進行遅延」という表記がありません。つまり、進行遅延に止まらず改善効果があることを意味していると解釈されています。
参考サイト:浜松町第一クリニック
韓国のデータを見ると6か月の使用で12本(1平方㎝)の増加
韓国では2009年、「アボルブ」という商品名でAGA治療薬として使われ、実験結果が紹介されています。18歳から49歳のAGA患者153人に対して、6か月間、アボルブを0.5㎎服用した結果、1平方㎝あたり「平均12.2本」の増加が見られたとされています。
「アボルブ」の発毛効果は、臨床実験とともに実際のAGA患者による実験でも明らかだと言えそうです。データ上、「アボルブ」の「5α-還元酵素Ⅱ型」はプロペシアの3倍、「Ⅰ型」は100倍の阻害効果があるとされています。
この実験は、毛髪数、患者の主観評価、医師による写真評価、の3方向から評価されています。患者自身が効果を実感できた結果だとも言えます。
つまり、「Ⅱ型」阻害だけでなく「Ⅰ型」と「Ⅱ型」のどちらにも阻害効果があることから、患者にとっても実感できる発毛効果が生まれていると考えて良さそうです。
参考サイト:新宿 Life Clinic
女性や子どもに影響するアボルブの副作用

アボルブに限らず、ザガーロのようなディタステリド錠には副作用があります。「5α-還元酵素Ⅰ型Ⅱ型阻害薬」ですが、「Ⅰ型」は主に頭皮など皮膚に存在しており、「Ⅱ型」は髪の毛の根元の毛包とともに、前立腺に存在しています。
そのため、前立腺肥大症治療薬として効果を生み出すのです。
性欲減退などの副作用がでる可能性がある
AGA治療薬のザガーロは、1日1回「0.5㎎」という使用量の制限があります。逆に、この容量を守れば大きな副作用はないと考えることもできます。
しかし、勃起不全や性欲減退は10%程度、射精障害などもわずかながら表れているという報告もあります。個人輸入でも購入できる医薬品ですが、できればAGA治療専門医の管理下で使用する方が良いでしょう。
妊娠中の女性の体内へ入ると胎児へ影響がでる可能性がある
前立腺肥大症の詳細は説明できませんが、5αリダクターゼの働きを抑えることによって前立腺細胞の増殖が抑えられ、肥大した前立腺が縮小するそうです。そこで、アボルブがAGA治療薬として用いられています。男性ホルモンに影響する病気の治療薬で、女性は使用できません。
また、皮膚から吸収されることもあるので、女性や子どもの手に触れないよう注意が必要です。妊娠中の女性の体内に入ると、胎児に影響が出ることもわかっています。
「合わせて読みたい」
おわりに
アボルブは前立腺肥大症の治療薬として生まれ、海外では日本に先駆けてAGA治療薬として使用されてきた歴史もあります。日本でAGA治療薬として認可されてまだあまり経過していませんが、高い発毛効果が見込める治療薬の1つであることは間違いなさそうです。
懸念される副作用ですが、決められた服用(1日0.5mg)であればAGA治療のリスクは少ないと言われています。継続した服用になるので、医師の指導を受け家族の事故も含めて慎重に利用することから考えていきましょう。
ハゲ薄毛研究所編集部
当サイトは、髪の毛に関することでお悩みの方へ、少しでも有益となる情報をお届けできるように運営しております。
Latest posts by ハゲ薄毛研究所編集部 (see all)
- 【口コミあり】マイナチュレを使ってみた!成分・効果・価格を徹底検証 - 2019年7月9日
- 【口コミあり】チャップアップを使ってみた!成分・効果・価格を徹底検証 - 2019年6月21日
- 【口コミあり】ポリピュアEXを使ってみた!成分・効果・価格を徹底検証 - 2019年6月21日