プレトリートメントの目的と気になる効果

シェアする

プレトリートメントの目的と気になる効果

乾燥して傷んだ髪に効果のある「プレトリートメント」をご存じでしょうか?髪はパーマやヘアカラー、紫外線、ドライヤーなど、さまざまな影響を受けて傷ついています。この記事では、プレトリートメントの目的と効果についてまとめてみました。プレトリートメントの方法やトリートメントの選び方もご紹介していますので、髪の健康を復活させるためのヒントにしてください。

プレトリートメントの目的と効果

プレトリートメントとは、シャンプーやパーマなどを行う前の、乾いた状態の髪につけるトリートメントのことです。トリートメントは髪の内部に栄養成分を浸透させて、髪の油分と水分バランスを整えるとともに、傷んだキューティクルを補修して髪のダメージを回復したり、髪の質感を調整したりする役割があります。髪の表面をなめらかにするコンディショナーに対して、トリートメントは傷んだ髪をもとの状態に戻すよう働きかけることが特徴です。プレトリートメントは、美容院はもちろんのこと、自宅でも簡単にできて次のような効果が得られるといわれます。

効果1. 通常よりもトリートメントの効果が高くなる

乾いた髪にプレトリートメントを行うことで、通常のシャンプー後のトリートメントよりも栄養成分が髪の内部まで浸透しやすくなります。そのため、傷んだ髪を補修する効果が高まり、ダメージヘアの回復を実感しやすくなります。

効果2. 【美容院編】ヘアカラーの前に行うと仕上がりが均一になる

美容院でヘアカラーの前にプレトリートメントを行った場合は、髪のダメージを防ぐ効果はもちろんのこと、ヘアカラーやヘアブリーチがムラなく均一に仕上がる効果があります。

効果3. 【美容院編】パーマの前に行うことでパーマがかかりやすくなる

美容院でパーマをかける前にプレトリートメントを行うと、薬剤による髪のダメージを防ぎながら、パーマをかかりやすくさせる効果があります。

プレトリートメントがおすすめのダメージヘアとは?

シャンプー前のプレトリートメントは、切れ毛が気になる方におすすめのヘアケア方法です。切れ毛とは名前のとおり、髪が傷んで途中で切れている状態ですが、その原因にはパーマ、ヘアカラー、紫外線、髪の栄養不足、睡眠不足など、外部から刺激と内部からの影響の両方が考えられます。これらの原因で髪がダメージを受けると、髪が裂けた切れ毛になりパサついて、スタイリングしにくい髪になります。

プレトリートメントは切れ毛の予防に効果的

切れ毛は、髪の毛先で起こりやすいことが特徴です。そのため、切れ毛を放置しておくと、髪の内部のコルテックスというタンパク質が外側に露出して毛先が白くなり、キューティクルも剝がれて乾燥がひどくなるため、パサつきが強まります。さらに、ダメージが進むと毛先だけでなく成長途中でも切れ毛が起こるようになり、頭頂部や分け目から短い毛が立ち上がり、ごわつきやうねりなども現れて、ますます髪のまとまりが悪くなります。
残念ながら切れ毛になった髪をもとの状態に戻すことは難しいですが、プレトリートメントで栄養成分の浸透を高めることができれば、切れ毛の悪化を予防することが期待できます。

プレトリートメントの使用方法

ヘアケア やり方
プレトリートメントは美容院で行う方法もありますが、特別な技術は必要ありません。自宅で普段使用しているトリートメントの手順を変えるだけで、ダメージヘアの補修効果を高めることができます。ここでは、プレトリートメントの使用方法をご紹介します。

プレトリートメントの手順

  1. シャンプー前の乾いた髪にトリートメントを塗ります。このとき傷みやすい髪の毛先を重点的に塗るようにしましょう。
  2. ホットタオルで髪を包みパックをして20分ほど放置します。
  3. シャンプーで洗髪をしてコンディショナーを使い仕上げます。さらに、ダメージの気になる部分へ洗い流さないトリートメントを塗ると、より切れ毛の補修効果が高まります。

トリートメントを選ぶときのポイント

プレトリートメントに使用するトリートメントは、専用の市販品を購入する方法もありますが、もちろん普段使っているトリートメントでもかまいません。また、新たにプレトリートメント用を購入しようとお考えの場合は、トリートメントの後にシャンプーをすることを考えて、自分の髪のタイプにあった商品の「しっとりタイプ」がおすすめです。さらさらタイプは、プレトリートメントの効果を実感しにくいこともありますので、ぜひしっとりタイプをお試しください。

おわりに

今回は、乾いた髪にトリートメントを塗るプレトリートメントの目的と効果について、ご紹介してきました。トリートメントには、髪の内部まで栄養成分を浸透させてダメージヘアを補修する作用がありますが、シャンプー前に行うプレトリートメントは栄養成分の浸透力を高める効果があるため、切れ毛などのダメージヘアにはおすすめのヘアケア方法といえます。髪は外部の刺激や体調など、さまざまな原因でダメージを受けています。髪の健康を守るために、今日からプレトリートメントを始めてみませんか?

ハゲ薄毛研究所編集部

ハゲ薄毛研究所編集部

薄毛や抜け毛など、髪の毛に関するさまざまなトラブルに悩まされている方は多くいます。
当サイトは、髪の毛に関することでお悩みの方へ、少しでも有益となる情報をお届けできるように運営しております。
ハゲ薄毛研究所編集部

シェアする

フォローする