女性でも起こり得るつむじはげの原因とは

シェアする

女性でも起こり得るつむじはげの原因とは

最近になって、薄毛に悩む女性が増えているといわれています。特に、厄介といわれているのが、自分では気づきにくいつむじはげです。女性のつむじはげはどのような原因で引き起こされるのでしょうか。女性のつむじはげの原因について解説いたします。

女性に多いつむじはげ

薄毛は男性のものと思われがちですが、女性も薄毛になることがあります。一般的に、女性と男性の薄毛の症状は異なるといわれています。男性は前髪の生え際や頭頂部が局所的に薄くなることが多く、女性は頭部全体が薄くなることや分け目、つむじから薄くなることが多いのです。つまり、つむじはげは女性に多い薄毛の症状といえます。

女性のつむじはげに多い原因

女性のつむじはげの原因は様々です。中でも多いと考えられているのが、ホルモンバランスの乱れです。女性ホルモンの分泌量が減ると、わずかに分泌されている男性ホルモンの影響が相対的に強くなります。この影響で、薄毛の症状に悩まされることがあります。

具体的には、男性型脱毛症の原因であるジヒドロテストステロンの影響を受けてつむじ周辺の薄毛が目立つなどの症状が現れることがあるのです。このような女性の薄毛を、女性男性型脱毛症といいます。

加齢の影響でホルモンバランスは乱れる

女性のホルモンバランスは様々な原因で乱れます。特に注意したいのが、加齢の影響です。更年期と呼ばれる時期になると女性ホルモンの分泌量が急激に減少します。更年期とは、閉経を挟んだ前後10年間のことです。50歳前後で閉経を迎える方が多いので、一般的には45歳~55歳くらいが更年期に当たります。この時期になると、つむじはげなど薄毛の症状が目立ちやすくなります。

若年性更年期に要注意

更年期を迎えていないのにつむじはげが気になる女性は、若年性更年期に注意が必要かもしれません。若年性更年期とは、30代、40代前半にもかかわらずホルモンバランスが乱れて更年期障害とよく似た症状が現れている状態です。若くしてホルモンバランスが乱れる原因は、ストレスや食生活の乱れ、睡眠不足などと考えられています。乱れた生活の影響でホルモンバランスが乱れても、つむじはげになることがあります。

妊娠・出産の影響でも抜け毛は増える

妊娠・出産の影響でも抜け毛は増えます。妊娠・出産でもホルモンバランスは乱れるからです。妊娠すると、赤ちゃんを育てるため女性ホルモンの分泌が活発になります。女性ホルモンには髪の毛の成長を持続させる働きがあるので、妊娠中は抜け毛が減ります。

出産すると女性ホルモンの分泌が元に戻るので、女性ホルモンの働きで続いていた髪の毛の成長が止まります。この影響で、本来であれば抜けていたはずの髪の毛が一斉に抜け落ちます。抜け毛が多いと、出産してからつむじはげになったと感じる方がいるようです。切実な悩みですが、妊娠・出産の影響による抜け毛は、数カ月~1年程度でおさまります。時間の経過とともに元に戻ると考えられます。

栄養不足にも要注意

栄養不足 ヘアケア 注意点

若い女性に多いといわれている抜け毛の原因が栄養不足です。ダイエットに熱心な女性で特に多いといわれています。ダイエットで無理な食事制限を続けると、髪の毛の成長に必要な栄養が不足してしまいます。

髪の毛がうまく成長できないと薄毛になることがあります。つむじはげが気になる女性は、タンパク質・ビタミン・ミネラルをバランスよく取るように心がけるとよいかもしれません。

正しいヘアケアを心がける

これらのほかでは、間違えたヘアケアも薄毛の原因になるといわれています。1日、何度もシャンプーをしている、パーマやヘアカラーを行いすぎているなどのヘアケアは、髪の毛と頭皮に負担をかけてしまいます。髪の毛や頭皮に負担をかけ続けると、抜け毛や薄毛につながることがあります。つむじはげが気になる方は、シャンプーを1日1回までにとどめ、パーマやヘアカラーを控えてみるとよいかもしれません。

つむじはげが気になる女性は薄毛治療を

以上の原因などによって、女性のつむじはげは引き起こされます。男性の薄毛に比べ、女性の薄毛は様々な原因が重なっていることが多いので改善が難しいとされています。セルフケアで改善できないときは、クリニックで薄毛治療を受けると良いでしょう。最近では、女性の薄毛を専門的に扱うクリニックが登場しています。内服薬や外用薬などで女性の薄毛を治療することができます。

まとめ

女性のつむじはげの主な原因は、ホルモンバランスの乱れといわれています。加齢や生活習慣の乱れなどの影響で女性ホルモンの分泌が減ると、男性ホルモンの影響が強くなります。その結果、男性型脱毛症とよく似た症状であるつむじはげに悩まされることがあるのです。このほかにも、女性の薄毛は様々な影響で引き起こされます。つむじはげにお悩みの方は、薄毛治療ができるクリニックで相談してみると良いでしょう。

ハゲ薄毛研究所編集部

ハゲ薄毛研究所編集部

薄毛や抜け毛など、髪の毛に関するさまざまなトラブルに悩まされている方は多くいます。
当サイトは、髪の毛に関することでお悩みの方へ、少しでも有益となる情報をお届けできるように運営しております。
ハゲ薄毛研究所編集部

シェアする

フォローする