
育毛サプリメントは薄毛や抜け毛が気になる人に人気ですが、効果の出方には個人差があるようです。そのため、人気に乗じて利用してみたのに期待はずれと感じることもあるかも知れません。
また、薬とは違うため副作用とは言いませんが、使い方次第で体に負担がかかる恐れもあると言われています。育毛サプリに含まれている成分とその効果を理解して、飲み方など注意して使いましょう。
目次
育毛サプリメントで効果はあるの?
育毛サプリメントの効果に対する評価は人それぞれのようです。ネットで見かける口コミなどでも「効いた」と言う人と「効果が感じられない」と言う人に分かれます。また、効果が無いわけではありませんが、期待していたほどではないと言う人もいるようです。
育毛サプリメントは薬ではなく食品扱いとなっています。薬ほどの効果を期待することはできず、薄毛の改善を目指すための補助的な役割として考えておく方が良さそうです。
また、育毛サプリメントには直接的に毛を生えさせる効果はなく、髪に良い栄養を取り入れることを主目的としているものが多くなります。口から摂る栄養が全て毛根へと届けられるわけではないので、それ以外のケアも必要となるかも知れません。
育毛サプリメントに即効性の効果は期待できない
育毛サプリメントが期待はずれと思われてしまう原因の一つとして、効果の出るスピードが遅い点も挙げられます。栄養の摂取は大切な薄毛対策と言えますが、やや遠回りな印象です。
摂取した成分は消化吸収の過程を経て、体内を巡って毛根へと届けられると考えられています。毛根はその栄養分を得て髪を育てますが、一度では不十分なので継続的に摂取することになるでしょう。
また、血行が悪くなっていることが薄毛の原因の場合には、まずは体全体の血行促進も行う必要があるでしょう。血行促進の成分を含む育毛サプリメントもありますが、こちらも飲んですぐ効くというものではありません。
育毛サプリメントに使われる成分と効果

育毛サプリメントには、さまざまな成分が含まれています。育毛に関係する栄養素や成分を始めとして、頭皮環境や血流を改善するための成分も使われているようです。
こうした成分を併せ持った育毛サプリメントを利用することで、太くて元気な髪を目指します。
ノコギリヤシ:「5aリダクターゼ」を抑制
5aリダクターゼという酵素は、特に男性型脱毛症(AGA) での薄毛に関係していると言われています。この酵素は男性ホルモンを変化させて、髪を育てている組織の働きを邪魔すると考えられています。ノコギリヤシの成分は、5aリダクターゼを抑制して、遺伝や体質による抜け毛を抑える効果が期待されています。
亜鉛:たんぱく質を髪の毛に変える
亜鉛は、髪の毛の主成分であるたんぱく質の合成を助ける働きを持っています。亜鉛の働きによって摂取したたんぱく質をケラチンという髪の成分に変えて、健康な髪を作ることが期待できるようです。
男女限らず髪の毛には大切な栄養素ですが、男性機能にも関わっているため、特に男性で不足しやすいと考えられています。
亜鉛は吸収されにくいため、育毛サプリメントではビタミンCやクエン酸で吸収率を補助することも大切になるでしょう。
シトルリンやビタミンE:血行改善
シトルリンはスーパーアミノ酸としても知られるアミノ酸の一種になります。一酸化窒素を増やし活性化させることで、血管を拡張して流れを良くすると言われています。男性の精力剤などのイメージが強いようですが、血流を改善することで女性の冷えやむくみを治す作用も期待できます。L-アルギニンも同様の働きを持っているとされています。
ビタミンEは活性酸素の除去で血管の老化防止が期待できます。血流を改善するとともに、頭皮を紫外線などのダメージから守る働きもあるようです。
「合わせて読みたい」
育毛サプリメントに副作用はある?

育毛サプリメントは効果が弱く緩やかに抑えられている分、副作用が少ないと言われています。そのため、基本的に正しい使い方をしていれば問題ないはずですが、中には飲み合わせや体質、過剰摂取などで不調を訴える人もいるようです。
ノコギリヤシは薬との併用に注意
ノコギリヤシは、血液の粘度を弱めて出血しやすくなるリスクがあると言われています。抗血液凝固薬など血液をサラサラにする薬を飲んでいる人は注意が必要です。
また、その外にも吐き気やめまい、排便の不調を起こすことがあるようです。
亜鉛の過剰摂取でめまいが起きることも
亜鉛の摂り過ぎはめまいや吐き気などの症状を引き起こすと言われています。サプリメントはたくさん飲んでも効果が高くなるというものではありません。用量を守って、過剰摂取を避けましょう。
「合わせて読みたい」
おわりに
育毛サプリメントには、これ以外にもさまざまな成分が使われており、それぞれに期待される効果があります。
しかし、副作用のように体に不調を起こすリスクを持つものもあるので、正しい使い方を守って利用することが必要です。また、育毛サプリメントだけで薄毛や抜け毛が劇的に治ると信じていると、実際の効果との差にガッカリすることになりそうです。
ハゲ薄毛研究所編集部
当サイトは、髪の毛に関することでお悩みの方へ、少しでも有益となる情報をお届けできるように運営しております。
Latest posts by ハゲ薄毛研究所編集部 (see all)
- 【口コミあり】マイナチュレを使ってみた!成分・効果・価格を徹底検証 - 2019年7月9日
- 【口コミあり】チャップアップを使ってみた!成分・効果・価格を徹底検証 - 2019年6月21日
- 【口コミあり】ポリピュアEXを使ってみた!成分・効果・価格を徹底検証 - 2019年6月21日