
脂漏性脱毛症という症状をご存知でしょうか。頭皮に皮脂が過剰分泌し、髪の毛が抜けてしまうという脱毛症です。患者数はあまり多くないと言われていますが、だからといって安心できるわけではありません。この脂漏性脱毛症の症状や改善法について、よく知っておきましょう。
目次
脂漏性脱毛症とは?
脂漏性脱毛症は、頭皮の皮脂が過剰に分泌し、脱毛症状を起こしてしまう症状です。これは一体どのような原因で起こり、どのような改善をすればいい脱毛症なのでしょうか。あまり知られていないこの症状についてご紹介していきます。
頭皮に皮脂が多くベタベタする症状
まずは脂漏性脱毛症の症状について説明していきましょう。脂漏性脱毛症は前述したように、頭皮に皮脂があふれ、常にベタベタとしている状態を言います。
この皮脂によって毛穴などに潜むマラセチア菌が異常繁殖し、毛根部分で炎症を引き起こしてしまいます。この炎症によって、脱毛症状が起こってしまうのです。
シャンプーなどで皮脂を洗い流してもすぐに脂ぎってしまう場合は、脂漏性脱毛症の可能性があるかもしれません。
症例が少なく原因の解明がされていない
皮脂の異常分泌は、ホルモンバランスの乱れによって引き起こされると言われています。それ以外にも、栄養バランスが偏っていたり、過度のストレスを受けていたりする場合にも皮脂が過剰に分泌することがあるようです。
しかし、この脂漏性脱毛症は症例が少ないため、原因について正確なところはわかっていません。
脱毛症の中でも発症1%未満と珍しい症状
脂漏性脱毛症は脱毛症の中でも特にめずらしい種類のものです。統計があるわけではありませんが、一説によるとすべての脱毛症の中でも脂漏性脱毛症は全体の1%未満であると言われているほどです。
とはいえ、数が少ないから自分がかかるはずがないと思い込んでしまうのは危険です。疑わしい場合は医者の診察を受けるようにしてください。
脂漏性脱毛症の改善法
脂漏性脱毛症は症例も少なく、かなりやっかいな脱毛症です。続いては脂漏性脱毛症に対する対策や改善法を見ていきましょう
病院で診てもらうことが第一
脂漏性脱毛症だと思ったら、なによりも病院で診察を受けることが第一です。早急に薄毛専門のクリニックや皮膚科などの病院へ行きましょう。
脂漏性脱毛症は脂漏性皮膚炎の一種ですので、皮膚科の病院で診察を受けても良いでしょう。
シャンプーの仕方を見直そう
脂漏性脱毛症は皮脂による脱毛ではなく、皮脂によって繁殖するマラセチア菌が炎症を起こし、その結果として脱毛していることを理解することが大切です。
頭皮が皮脂でベタベタしているからといって、その皮脂を洗い流そうと強いシャンプーを使うのは逆効果。脱毛症を引き起こしている直接の原因は頭皮の炎症なので、刺激の強いシャンプーは避けなければいけません。刺激の少ないシャンプーで炎症を治すようにしましょう。
食生活を見直そう
脂漏性脱毛症は栄養の偏りも原因のひとつであると考えられています。そこで、脂漏性脱毛症を予防するために、食生活の見直しをしてみましょう。
食事はビタミンB類を多く含むものを多く摂取すると良いと言われています。ビタミンBと言えば魚介類やたまご、ほうれん草などですね。ただし、脂肪はあまり摂らない方が良いそうですので、ビタミンBを多く含むものでも豚肉などは摂りすぎないように注意が必要です。
ほかにもスナック菓子や、極端に辛いまたは甘い食べ物、刺激の強いアルコールやコーヒーといった飲み物も避けた方が無難でしょう。
生活習慣を見直そう
日常的なストレスも脂漏性脱毛症の原因のひとつと言われています。そこで、普段の生活習慣を見直してストレスを溜めない生活を心がけてみましょう。
ストレス解消法として知られているのは運動ですね。現代社会ではストレスを全く受けない生活を送るのは難しいですから、休日に体を動かしてストレスを解消してみてはいかがでしょうか。
市販薬を使う場合はステロイドに注意
脂漏性脱毛症にかかったら医者の診察を受けることが一番ですが、病院へ行く時間が取れない方は市販薬を使う場合があるかもしれません。その際はステロイド系の薬は避けた方が良いでしょう。
最終的にどの薬を選ぶのかは、自分で判断せずに薬局の薬剤師などに相談することをおすすめします。
「合わせて読みたい」
おわりに
ここまでで説明をしたように、脂漏性脱毛症の頭皮の皮脂が過剰に分泌されてしまう脱毛症。しかし、脱毛そのものの原因は皮脂ではなく、マラセチア菌による炎症であることを理解していなければなりません。
通常ならば、頭皮の皮脂が多い方は洗浄力の強いシャンプーを使うことが一般的です。しかし、脂漏性脱毛症の場合は刺激の強いシャンプーを使ってしまうと、炎症部分に悪影響を及ぼす可能性があるのです。
改善に際してなによりも大切なのは専門の医師の診察を受けることです。もしも自分が脂漏性脱毛症になったかもしれないと感じたら、すぐに病院へ行くようにしてくだい。
ハゲ薄毛研究所編集部
当サイトは、髪の毛に関することでお悩みの方へ、少しでも有益となる情報をお届けできるように運営しております。
Latest posts by ハゲ薄毛研究所編集部 (see all)
- 【口コミあり】マイナチュレを使ってみた!成分・効果・価格を徹底検証 - 2019年7月9日
- 【口コミあり】チャップアップを使ってみた!成分・効果・価格を徹底検証 - 2019年6月21日
- 【口コミあり】ポリピュアEXを使ってみた!成分・効果・価格を徹底検証 - 2019年6月21日